ニッサンの整備マニュアル情報が開けない…
ニッサンの整備マニュアル情報が開けない…
1.≪症状≫のような画面が出てくる場合。
ニッサンの整備マニュアルではMicrosoft EdgeのInternetExplorerモード(IEモード)で、
ポップアップブロックが「無効」の状態でないと閲覧ができません。
それ以外の方法で閲覧をすると下記のような画面となります。
《症状》
-----閲覧の際に必要な設定方法について-----
[Internet Explorerモード(IEモード)の設定方法]
※Internet Explorer モードの設定方法については以下をご参照ください。
EdgeのInternet Explorerモード(IEモード)の設定方法が知りたい。
[ポップアップブロックの設定方法]
※ポップアップブロックの設定方法については以下をご参照ください。
2.目次をクリックしても先に進めない場合。
《症状》
-----閲覧の際に必要な設定方法について-----
[互換表示設定]
①FAINESのログイン画面時に右上の…を押して「Internet Explorer モードで再度読み込み」を実行します。
②再読み込みが完了すると左上に「このページはInternet Explorerモードで開かれています」と出てきますので、
こちらの「互換表示でこのページを開く」をON(青色)に切り替えます。
※ON(青色)にする前に完了ボタンなどを押して閉じてしまった場合は、
Internet Explorerモードを終了してから再度①より設定をやり直してください。
※一度この設定を行うと次回からInternet Explorerモード(IEモード)を使用した場合は、設定が引き継がれます。
※互換表示の設定機能は、Microsoft Edgeのバージョン102以上になります。
Microsoft Edgeのバージョンの確認方法については以下をご参照ください。
Microsoft Edgeのバージョン確認方法について知りたい。