PDF閲覧ソフト「Adobe Reader」インストール時の注意

 

2015年6月16日

 FAINESでの整備マニュアル情報(PDF版)の閲覧にはPDF閲覧ソフトである「Adobe Reader」をインストールする必要がありますが、ダウンロードサイトにアクセスした際に「Adobe Acrobat Reader DC」が自動選択されてしまう場合があることを確認しました。

※Adobe Acrobat Reader DC 利用時の不具合
トヨタ、日野、ホンダ、マツダのPDF版の整備マニュアル情報でリンク先へ移動できない現象が発生します。

 そのため、FAINESで推奨しております「Adobe Reader」をインストールするためには、手動選択が必要となっておりますので、不具合があった際を含め、新規インストールが必要な場合には、以下を参考に実施して頂けますようお願い致します。
 なお、「Adobe Acrobat Reader DC」がインストールされた状態だと「Adobe Reader」のインストールが出来ませんので、先に「Adobe Acrobat Reader DC」をアンインストールしておく必要があります。

<ダウンロードサイト>
https://get.adobe.com/jp/reader/

1. 上記URLからダウンロードサイトへアクセスする。

2. 下記「別の言語版または別のオペレーティングシステムをお持ちですか?」をクリックする。

3. 下記、手順1~3「OS」「言語」「バージョンをAcrobat Reader DC 以外」を選択する。
  Readerのバージョン選択は、OSがvistaの場合は10、Windows7以降の場合は11が最新版となります。

4. オプションプログラムのチェックを外し、右下の「今すぐダウンロード」へ進みインストールを実施する。

 


日本自動車整備振興会連合会